今回、お届けするコーヒーは、🇻🇳ベトナムの「マイ農園ワイニーハニー」です!
まずは、いつも通り簡単にスペックをご紹介します💁♂️
☕️ 標高は、1,500〜1,650m
☕️ 精製は、ハニープロセス
☕️ 品種は、カチモール(Catimor)
しっかり完熟した果実のみを収穫し、ハニープロセスで精製された豆を、中深煎りで仕上げてみました👍
香りも豊かで苦味と酸味のバランスがよく、風味もフルーティーなコーヒーとなっております。
なので、なので、まずはドリップで楽しんでいただくことをお勧めします。
ベトナムのコーヒーは、市場ではそこまで高い評価ではないとよく言われていますが、このコーヒーは先入観を変えてくれます!
みなさんのご感想も、ぜひ教えてくださいね!!🤩
今回のコーヒー、いかがでしたでしょうか?
コーヒーを通じて味への感性が開いて行く感じがしませんか?
違いを感じながら、広大なコーヒーの世界をお楽しみください!
これから益々、皆さまのコーヒーライフが、より豊かになりますように。
ベトナムはこちらです〜
例えば、2019年だとベトナムのコーヒー生産量はブラジルに次ぐ2番で、実はとても多いことがわかります。
ただ、その多くが缶コーヒーなどの原材料に用いられるロブスタという品種だったのです🧐
そんなベトナムのコーヒーは、生産技術や栽培している品種などの理由により、国際市場で高く評価されていないとうのが現状でした。
しかし、この完熟状態で収穫したカチモールをハニープロセスで仕上げた今回のコーヒーは、とても上質なコーヒーに仕上がっていて、とても驚かされました😲
ホーチミンの夜景!🌃 (Photo by Tron Le on Unsplash)
カチモールの印象が変わった瞬間でした。
カチモールは元々ロブスタとアラビカ種の混合種で、病態性が強い代わりに風味が劣るとされていました。
ただ、仕上げ方によってはここまで印象が変わるということを目の当たりにすると、コーヒーの奥深さを更に感じさせられます💘
それでは、今回の「PLUS ONE COFFEE(プラスワンコーヒー)」を引き続きお楽しみください。
前回の「PLUS ONE COFFEE」はこちらから

2022年10月にお届けした「PLUS ONE COFFEE(プラスワンコーヒー)」をご紹介します💁